回転の追加
 
 
 

バウンドの見た目はよくなってきましたが、バスケットボールは完全に同じ高さを保ったまま前にバウンドしています。これは不自然です。

シーンを設定する:

ゴーストをオフにする:

テクスチャの付いたボールの回転は、ゴーストをオフにした方が見やすくなります。

  1. バスケットボールが選択されていない場合はこれを 選択します。
  2. メニュー バーから、[ビュー] [ゴーストを表示]を選択してこのオプションをオフにします。

事前の準備なしで[オート キー]を使用してボールの回転キーを設定しようとすると、問題が発生します。これは、3ds Max が既定値の回転コントローラとしてオイラー XYZ を使用しているためです。継続するアニメーションで、このコントローラを使用するといくつか問題が生じます。このコントローラは、180 度を超える回転の処理には適していません。また、1 つの軸だけをアニメートする場合でも、3 つすべてのトラックにキーが設定されます。これらの問題は、範囲外のタイプを設定する場合に大きくなります。以下に例を示します。

オイラー XYZ 回転を使用した範囲外のカーブ

この例では、ボールに異質で不自然な回転が生成されました。

180 度以上の回転、または単一の軸を中心に継続する回転を作成したい場合は、TCB 回転コントローラを使用します。

コントローラのタイプを変更する:

  1. カーブ エディタで、メインの[回転]トラックをクリックして選択します(X、Y、Z 回転トラックではありません)。

    メインの[回転]トラック

  2. メインの[回転]トラックを右クリックします。クアッド メニューから[コントローラを割り当て]を選択します。

    [回転 コントローラを割り当て]ダイアログ ボックスが開きます。

  3. [回転 コントローラを割り当て]ダイアログ ボックスで[TCB 回転]をクリックし、[OK]をクリックします。

    これでバスケットボールの[回転]トラックは 1 つだけになり、下位の X、Y、Z 回転トラックがなくなりました。

  4. [トラック ビュー - カーブ エディタ]ツールバーで、 ([フィルタ])をクリックします。

    [トラック ビュー] [フィルタ]ダイアログ ボックスが開きます。

  5. [フィルタ]ダイアログ ボックス [表示]領域(左側)で[コントローラ タイプ]をクリックしてオンにし、[OK]をクリックします。

    コントローラ ウィンドウにコントローラ タイプがリストされます。

    ヒント:既定値では、コントローラ ウィンドウにコントローラ タイプは表示されませんが、これらの表示をオンにすると作成中のアニメーションを把握しやすくなります。

これでバスケットボールに回転キーを作成する準備ができました。

バスケットボールへの回転を追加する:

  1. ([オート キー])をオンにします。
  2. メイン ツールバーで ([角度スナップ])をオンにします。
  3. タイム スライダをフレーム 15 までドラッグします。パースペクティブ ビューポートで、バスケットボールを 90 度、X 軸方向に前に 回転します。ステータス バーの[X]フィールドで値を確認します。

    フレーム 15 で前方向に回転

  4. タイム スライダをフレーム 30 までドラッグします。バスケットボールを X 軸を中心にさらに 90 度前向きに 回転します。
  5. ([オート キー])をオフにします。

回転を継続させる:

  1. カーブ エディタで、[回転 : TCB 回転]トラックをクリックしてハイライト表示します。
    注:カーブ ウィンドウにはカーブが表示されません。コントローラの TCB ファミリは、編集可能なカーブではなくダイアログ ボックスを使用してアニメーションを管理します。
  2. [トラック ビュー - カーブ エディタ]ツールバーで、 ([範囲外のタイプのパラメータ曲線])をクリックします。
  3. [範囲外のパラメータ曲線]ダイアログ ボックスで、[リピート]オプションのアウト ボタンをクリックし、[OK]をクリックします。

    (先ほどと同様に、バウンドはシーン アニメーションの先頭から開始されるため、イン アニメーションは[一定]のままでかまいません。)

  4. タイム スライダを移動してアニメーションを表示します。バスケットボールのテクスチャによって、回転の動きがよく分かります。

作業を保存する:

次のレッスン

押し潰しと引き伸ばしの追加