3ds Max 8 の更新にあたって、MAXScript オンライン リファレンスに次の変更が行われました。
「hasProperty と isProperty 調査関数の違い」についての 説明を追加しました。
「インタフェース: ChannelInfo」において、利用可能な channelType 値の不足していたドキュメントを追加しました。
不足していた MAXSuperClass の .
classes
プロパティのドキュメントを、「MAXWrapper の共通のプロパティ、演算子、メソッド」に追加しました。
「getInterface 関数」の不足していたドキュメントを追加しました。
ロールアウトとユーティリティの
rolledUp
イベント ハンドラの不足していたドキュメントを、「ユーティリティおよびロールアウトのプロパティ、メソッド、およびイベント ハンドラ」に追加しました。
3ds Max 7 で追加されたがドキュメント化されていなかった、[FBX の書き出し]および[FBX の読み込み]ダイアログ ボックス アクセス関数の不足していたドキュメントを、「[FBX の書き出し]ダイアログ ボックスへのアクセス」と「[FBX の読み込み]ダイアログ ボックスへのアクセス」に追加しました。
「ビットマップ値」で、ドキュメント化されていなかった
.hasAlpha
プロパティを追加しました。
ドキュメントされていなかった
transferCAs
キーワード引数を replaceInstances メソッドに追加しました。
[レンダリング]ダイアログ ボックスのキャンセルに関する注記を「renderSceneDialog」に 追加しました。
コールバックを使用した「存続グローバル変数」の作成管理の新たな例を追加しました。
RayMeshGridIntersect : ReferenceTarget メソッドの使用例が、高度なメッシュの交差用に追加されました。
「Mesh_Select モディファイヤ」のドキュメントを更新しました。
[オブジェクトにリンク]および[オブジェクトに配置]ダイアログ ボックスに関する、「インタフェース: ParamCollectorOps」のドキュメントを 更新しました。
.numsubs
プロパティへのアクセスについて、「MultiMaterial : Material」のドキュメントが更新されました。
インデックスが 2 から 5 である 4 種類の OSnap セットでグループ化されている「Standard」スナップ項目へのアクセスに関して、snapMode の説明が 更新されました。
「バイナリ読み込みおよび書き込み用 BinStream」および「FileStream 値」のドキュメントが更新されました。大/小文字を区別する設定の説明が追加されました。
「TreeView ActiveX コントロール」の
.SingleSel
プロパティの説明を修正しました。
新しい FAQ 項目として、「平面の位置を 3 ポイント ヘルパーに合わせておく方法」を追加しました。
新しい FAQ 項目として、「空のエントリを含んだ文字列をフィルタ処理する方法」を追加しました。
新しい FAQ 項目として、「How do I get the file name of the current scene?」を追加しました。
新しい FAQ 項目として、「より適切な処理方法」(Siggraph 2005 での MAXScript の技術的提案から引用)を追加しました。
新しい FAQ 項目として、「処理速度を上げる方法」(Siggraph 2005 での MAXScript の技術的提案から引用)を追加しました。新しい例には
というマークが付いています。
「コマンド パネル」の suspendEditing および resumeEditing メソッドの説明から、[修正]パネルだけがネストされた中止および続行をサポートしているという間違った記述を削除しました。これは間違っていました。
3ds Max 4 では記述されていましたが、出荷用ビルドには実際に組み込まれていなかった character studio Physique アクセス メソッドを削除しました。
メソッド、イベント ハンドラ 、およびいくつかのインタフェース プロパティにすでに行ったように、シアン 背景上にすべてのオブジェクト プロパティを配置することによって、リファレンス全体の再書式設定とカラー コーディングを 行いました。
リファレンスをより読みやすくするため、すべてのソース コードの背景色を ライト グレーにしました。さらに、例や注意書きにインデントを追加して、プロパティやメソッドの定義を見やすくしました。
ユーザ インタフェース コントロールの順番を反映するように、すべてのシェイプのドキュメントの 書式を設定し直しました。
ユーザ インタフェース コントロールの順番を反映するように、すべての[ラジオシティ]ダイアログ ボックスのドキュメント書式を設定し直しました。
プロパティおよびメソッドを簡単に検索できるようにするため、すべての新しいモディファイヤおよびオブジェクトが、ユーザ インタフェース コントロールの順番を使用することによってドキュメント化されました。