スクリプトから[編集可能スプライン]、[ライン]、[スプラインを編集の修正]パネル モードや操作を呼び出すための一連のメソッドが用意されています。これらはさまざまなシェイプ サブオブジェクト レベルを使用できるボタンに対応しています。これらのメソッドは、 splineOps グローバル構造内にあります。[修正]パネルにあるボタンを押して操作することができます。これらのメソッドを使用するには、ノードを選択して[修正]パネルを開かなければなりません。これらのメソッドの説明において、最初の引数 <editable_spline_or_line_node_or_modifier> は、モディファイヤ スタック レベルが基本オブジェクトである編集可能スプライン ノードかライン ノード、またはモディファイヤ スタック レベルがスプライン編集のスプライン編集モディファイヤとして解釈されます。以下のメソッドは、現在のサブオブジェクト レベルがメソッドの呼び出しに適切なレベルである場合に有効です。
シェイプのスクリプトに変更を加えた場合は、メソッドを呼び出す前にメッシュで updateShape() メソッドを呼び出す必要があります。これらのメソッドを呼び出した後は、3ds Max によってシェイプが更新されるため、 updateShape() メソッドを呼び出す必要はありません。
以下のメソッドでは、[編集可能スプラインの修正]パネルでユーザによるボタン操作を実行し、それを現在選択されているサブオブジェクトに基づいて処理します。これらのメソッドは、[ジオメトリ]ロールアウト内の対応するボタンをハイライトして操作を開始します。ここで、ユーザはインタラクティブに操作を実行します。メソッドは、操作の開始からユーザの操作完了までの間に返されるため、使用するスクリプトが操作の妨げにならないように注意する必要があります。これらのメソッドを呼び出すことは、[修正]パネルの関連するボタンをクリックすることと同じです。ユーザのアクションまたは MAXScript コマンドにより操作がすでに実行されている場合にメソッドを呼び出すと、操作が中止され、ボタンのハイライトが消えます。
[ブール演算]の[和]コマンド モードに入ります。これは、スプライン サブオブジェクト レベルで有効です。
このコマンド モードに入るには、閉じたスプラインが 1 つだけ選択されていなければなりません。
[ブール演算の差]コマンド モードに入ります。これは、スプライン サブオブジェクト レベルで有効です。
このコマンド モードに入るには、閉じたスプラインが 1 つだけ選択されていなければなりません。
[ブール演算の公差]コマンド モードに入ります。これは、スプライン サブオブジェクト レベルで有効です。
このコマンド モードに入るには、閉じたスプラインが 1 つだけ選択されていなければなりません。
[アタッチ]コマンド モードに入ります。これは、すべてのサブオブジェクト レベルで、サブオブジェクト モード以外のときに有効です。
バインド]コマンド モードに入ります。これは、頂点サブオブジェクト レベルで有効です。
[ブレーク]コマンド モードに入ります。これは、頂点およびセグメント サブオブジェクト レベルで有効です。
[面取り]コマンド モードに入ります。これは、頂点サブオブジェクト レベルで有効です。
[接続]コマンド モードに入ります。これは、頂点サブオブジェクト レベルで有効です。
[ラインを作成]コマンド モードに入ります。これは、すべてのサブオブジェクト レベルで、サブオブジェクト モード以外のときに有効です。
[交差挿入]コマンド モードに入ります。これは、頂点サブオブジェクト レベルで有効です。
[延長]コマンド モードに入ります。これは、スプライン サブオブジェクト レベルで有効です。
[フィレット]コマンド モードに入ります。これは、頂点サブオブジェクト レベルで有効です。
[挿入]コマンド モードに入ります。これは、すべてのサブオブジェクト レベルで、サブオブジェクト モード以外のときに有効です。
[アウトライン]コマンド モードに入ります。これは、スプライン サブオブジェクト レベルで有効です。
[ブレーク]コマンド モードに入ります。これは、頂点およびセグメント サブオブジェクト レベルで有効です。
これは、頂点サブオブジェクト レベルおよびセグメント サブオブジェクト レベルで有効です。このメソッドは[接続]チェックボックスをオフにしないので、事実上 startRefineConnect() メソッドと同じです。
[リファイン]コマンド モードに入ります。これは、頂点サブオブジェクト レベルおよびセグメント サブオブジェクト レベルで有効です。これは、頂点サブオブジェクト レベルおよびセグメント サブオブジェクト レベルで有効です。このメソッドは[接続]チェックボックスをオンにしないので、事実上 startRefine() メソッドと同じです。
[トリム]コマンド モードに入ります。これは、スプライン サブオブジェクト レベルで有効です。
[接線]の[コピー]コマンド モードに入ります。これは、頂点サブオブジェクト レベルで有効です。
[接線]の[貼り付け]コマンド モードに入ります。これは、頂点サブオブジェクト レベルで有効です。
以下のメソッドは、現在選択されているサブオブジェクトに対して、[編集可能シェイプの修正]パネル内でいずれかの「即時」ボタン操作を呼び出します。
ユーザが複数のシェイプを選択して添付できる[複数アタッチ]ダイアログ ボックスを表示します。
これは、すべてのサブオブジェクト レベルで、サブオブジェクト モード以外のときに有効です。
選択したスプラインを閉じます。これは、スプライン サブオブジェクト レベルで有効です。
スプラインの頂点を循環し、各頂点を選択します。このメソッドが呼び出される前に少なくとも 1 つの頂点が選択されている必要があります。頂点を選択せずに呼び出した場合は、頂点は選択されません。
複数の頂点を選択した状態でこのメソッドを呼び出すと、最初のシェイプの最初の頂点が選択されます。
選択したサブオブジェクトを削除します。これは、サブオブジェクト レベルで有効です。
ユーザがオブジェクト名を指定できる[デタッチ]ダイアログ ボックスを表示します。
選択したセグメントを分割します。これは、セグメント サブオブジェクト レベルで有効です。
選択したスプライン内の各セグメントを個別のスプラインまたはオブジェクトに分割します。
選択したサブオブジェクトを非表示にします。これは、すべてのサブオブジェクト レベルで有効です。
選択した頂点をスプラインの最初の頂点とします。これは、頂点サブオブジェクト レベルで有効です。
選択したスプラインを水平および垂直方向にミラー化します。これは、スプライン サブオブジェクト レベルで有効です。
選択されているスプラインを水平にミラーします。これは、スプライン サブオブジェクト レベルで有効です。
選択したサブオブジェクトを非表示にします。これは、すべてのサブオブジェクト レベルで有効です。
選択されたスプラインの頂点の順序を反転します。これは、スプライン サブオブジェクト レベルで有効です。
選択した頂点のバインドを解除します。これは、頂点サブオブジェクト レベルで有効です。
非表示のサブオブジェクトをすべて再表示します。これは、すべてのサブオブジェクト レベルで、サブオブジェクト モード以外のときに有効です。
選択した頂点を結合します。これは、頂点サブオブジェクト レベルで有効です。