多次元配列を作成する方法はありますか。
 
 
 

MAXScript FAQ に関する質問と回答 > MAXScript 値の操作 > 多次元配列を作成する方法はありますか。

MAXScript 配列は、一次元の要素リストです。配列の要素はカッコ内のインデックスによって処理されます。

myArray = #(10,20,30,40,50,60,70,80,90,100)
myArray[5] -->  配列の 5 番目の要素である 50 が返されます。.

配列は他の配列内部の要素となることができるので、配列内に複数の配列を配置することで、多次元配列を必要に応じて作成できます。カッコ内のインデックスを使用してサブ配列を参照し、別のカッコとインデックスを使用してサブ配列内の要素にアクセスできます。

-- 2 つの要素による配列を作成します。 各要素をそれぞれ 10 の要素を持つ配列にします。
myMultiDimArray=#(#(1,2,3,4,5,6,7,8,9,10),#(10,20,30,40,50,60,70,80,90,100))
-- この配列に 3 番目の要素を追加し、さらに 10 の要素を格納します。
append myMultiDimArray #(100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000)
myMultiDimArray[2][5]--> 2 番目のサブ配列の 5 番目の要素である 50 が返されます。
関連事項