RPF : BitmapIO
 
 
 

RPF BitmapIO クラスでは、保存するイメージ形式の設定にアクセスする RPF I/O 用の公開インタフェースの機能を提供しています。

すべての FP インタフェースのように、明示的にインタフェース名を指定しなくてもインタフェースのプロパティに直接アクセスできます。たとえば、 rpf.colorDepth rpf.iRPFio.colorDepth を短くした同じものです。

インタフェース:

Interface: iRPFio 	 

プロパティ:

.colorDepth : integer : Read|Write   

カラー深度をビット/チャネルで取得/設定します。可能な値は 8、16、32 です。

   

.alpha : boolean : Read|Write 

アルファ チャンネルを有効/無効にします。

   

.premultAlpha : boolean : Read|Write 

乗算済みアルファを有効/無効にします。

   

.description : string : Read|Write 

ファイルの説明の文字列を取得/設定します。

   

.author : string : Read|Write 

作成者の文字列を取得/設定します。

   

.zChannel : boolean : Read|Write 

Z-バッファ チャンネルの保存を取得/設定します。

   

.mtlIDChannel : boolean : Read|Write 

マテリアル ID チャンネルの保存を有効/無効にします。

   

.nodeIDChannel : boolean : Read|Write 

ノード ID チャンネルの保存を有効/無効にします。

   

.uvChannel : boolean : Read|Write 

テクスチャ座標チャンネルの保存を有効/無効にします。

   

.normalChannel : boolean : Read|Write 

法線ベクトル チャンネルの保存を有効/無効にします。

   

.realpixChannel : boolean : Read|Write 

未固定カラー チャンネルの保存を有効/無効にします。

   

.coverageChannel : boolean : Read|Write 

適用範囲チャンネルの保存を有効/無効にします。

   

.nodeRenderIDChannel : boolean : Read|Write 

ノード レンダリング ID チャンネルの保存を有効/無効にします。

   

.colorChannel: boolean : Read|Write 

カラー チャンネルの保存を有効/無効にします。

   

.transpChannel : boolean : Read|Write 

透明度チャンネルの保存を有効/無効にします。

   

.velocChannel : boolean : Read|Write 

速度チャンネルの保存を有効/無効にします。

   

.weightChannel : boolean : Read|Write 

サブピクセルの重みのチャンネルを有効/無効にします。

   

.maskChannel : boolean : Read|Write 

サブピクセル マスクのチャンネルを有効/無効にします。

x = rpf.colorDepth--カラー深度の値は 8、16、または 32 です。
rpf.colorDepth = 32--カラー深度を 8 bpp に設定します。
rpf.description ="Final Rendering"--ファイルの説明の文字列を設定します。
rpf.author ="Da Masta of Pixelz"--ファイルの説明の文字列を設定します。
rpf.zChannel = true--Z-バッファの保存を有効にします。
関連事項