値 > MAXWrapper > ノード > ヘルパー > Speed_By_Surface |
Speed_By_Surface オペレータでは、シーン内の 1 つまたは複数のオブジェクトを利用してパーティクルの速度や方向を制御できます。
0: [1 度だけ速度を設定] - オペレータにより、各パーティクルがイベントに入ったときに、パーティクルに対する速度が一度だけ設定されます。
1: [継続的に速度をコントロール] - オペレータにより、イベント全体でのパーティクルの速度が設定されます。
false に設定し、 .Speed_Type を 1: [継続的に速度をコントロール]に設定した場合、 Speed_Value ではなく現在のパーティクル速度が使用されます。
システム内のパーティクル速度の変化の度合いを秒単位で取得/設定します。
true の場合、パーティクルは、モーフィングまたはモディファイヤによってアニメートされたオブジェクトのサーフェスに従うようになります。
true の場合、オペレータは、フレームではなくティックを使って (1/4800 秒に 1 回) サーフェス ジオメトリ シェイプのアニメーションを取得します。これにより、パーティクルの位置を、サーフェス ジオメトリ オブジェクトのフォームのアニメーションに合わせてより精密に設定できます。
各サーフェス ジオメトリ オブジェクトに適用されたマテリアルのプロパティに基づいて、パーティクルの既存の速度および方向を変化させます。
0: [グレースケール マルチプライヤ] - マテリアルの輝度により速度を制御します。暗い領域ではパーティクルの速度が遅くなり、明るい領域ではパーティクルの速度が速くなります。ソフトウェアにより、パーティクルの現在の速度に、パーティクル付近のマテリアルの輝度をパーセンテージに変換した値が乗算されます。輝度 0 は 0% に、128 は 50% に、255 は 100% にそれぞれ変換されます。
1: [グレースケールを±値に] - [グレースケール マルチプライヤ]と機能は似ていますが、マルチプライヤを負の値にして逆のモーションを実行することもできます。[グレースケールを ± 値に]では、マテリアルの輝度値 128 が中間点として使用され、この値に 0% のマルチプライヤが割り当てられます。輝度値 0 ~ 127 はマルチプライヤでは - 100% ~ 約 - 1% になり、輝度値 129 ~ 255 はマルチプライヤでは約 1% ~ 100% になります。
2: [RGB 値をワールド XYZ 方向へ] - [グレースケール マルチプライヤ]と機能は似ていますが、パーティクルのワールド座標 X、Y、Z 軸方向の速度を、マテリアルの赤、緑、青のチャンネルの強度をそれぞれ使用して制御する点が異なります。
3: [RGB 値をローカル XYZ 方向へ] - [RGB をワールド XYZ 方向へ]と機能は似ていますが、ワールド座標ではなくオブジェクトのローカル座標を使用します。
true に設定した場合、サーフェス ジオメトリ オブジェクトに割り当てられたマルチオブジェクト マテリアルまたはサブオブジェクト マテリアルのサブマテリアルを使って速度を定義します。
サブマテリアルのマテリアル ID を指定してパーティクル速度の制御を行います。
0: [サーフェス法線] - 各パーティクルは、最も近い面に垂直な線に沿って移動します。サーフェス面の方向は重要ではありません。
1: [アウト オブ サーフェス] - パーティクルは最も近い面から離れるように移動します。
2: [サーフェスに平行] - 各パーティクルは最も近い面に対して平行に移動します。
true の場合、パーティクル ストリームを広げます。発散の範囲を数値で設定します。範囲は 0 から 180 までです。値はアニメート可能です。このオプションは、 .Speed_Type が 0: [1 度だけ速度を設定]に設定されている場合にのみ使用します。
加速の最大値を設定します。この値を高くすると、パーティクルの方向や速度がより迅速に変化するようになります。
true の場合、サーフェスは距離に関係なくパーティクルの速度と方向を制御します。 false の場合、 .Range 値に指定された範囲のパーティクルだけがコントロールの対象になります。
パーティクルと制御するサーフェスとの間の最大距離を、システムの単位で指定します。この距離を超えたパーティクルは、サーフェス ジオメトリでは制御されません。
.Range 値を超えて、サーフェス ジオメトリがパーティクルを部分的にコントロールする距離をシステム単位で指定します。制御の度合いは[範囲]の距離の 100% から、[範囲]と[フォールオフ ゾーン]の値を足し合わせた距離の 0% へと減少していきます。
[同期別]ドロップダウン リストのステータスを制御します。アニメートされたパラメータを適用するタイム フレームを指定します。
0: [絶対値時間] - パラメータに設定された任意のキーが、設定対象の実際のフレームで適用されます。
1: [パーティクル エージ] - パラメータに設定された任意のキーは、各パーティクルが存在しているフレームで適用されます。
2: [イベント期間] - パラメータに設定された任意のキーは、最初にイベントに入ったときから各パーティクルに適用されます。